620件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

避難場所、避難経路につきましても、教育委員会と今回の学びの交流拠点整備事業の中で検討はしておりますので、しっかりと現場の職員ともそういうことを共有していきたいと存じます。 ○議長松谷順功) 10番、﨑山君。 ○10番(﨑山文雄) そういうことで、子供のことですので、安全を十分に考えていただいた対策を講じていただきたいと思います。  

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

なお、台風など事前に降雨などが見込める場合につきましては、雨風が強くなって避難が困難な状態になる前に避難をしていただきたいという考えの下、雨や風が強くなる前、しかもできるだけ暗くなる前に高齢者等避難レベル3を発令し、早く安全に避難場所まで避難をしていただけるよう努めているところでございます。余裕を持って、早め避難先まで移動していただけますようお願いしたいと思っております。

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

本市全小中学校の体育館にエアコンがないということは、熱中症避難場所として苦しい運営となっていると思いますが、どうしていくかを問うでございます。 これは同僚議員も何回も一般質問している質問だと思います。私、今回取り上げさせてもらったのは、ちょっと御父兄から意見をいただきましたので、同僚議員に続きまして当局に一般質問させていただきます。 

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

そして、ハザードマップ避難場所の捉え方などについて、防災対策課とも情報交換し、また障害のある方の情報については福祉課意見交換を実施しております。 今後、本事業を進めていくに当たり、各課との連携を進めていきたいと考えております。 ◆7番(濱田雅美君)  ありがとうございます。 連携を強めていただけるということなんですけれども、今の連携というのは、健康長寿課各課との連携ということですか。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

健康長寿課主幹萩原桂二君)  個別支援計画の内容は、支援を受ける方が支援を受けるために必要な情報でありまして、避難支援者避難場所、避難経路情報伝達避難時の注意点緊急連絡先等を記載しております。 ◆6番(三栗章史君)  これはなかなか作るのも難しいと、全国的にもあまり進んでいないということですけれども、当地域はやっぱりいつ南海東南海地震が発生してもおかしくない地域であります。

印南町議会 2021-11-17 03月15日-02号

あと稲原小学校とか清流小学校は、共に体育館住民の皆さんの緊急避難場所に町として指定をしているということです。ですから、この緊急防災減災事業債は、体育館空調設備などにも新たに活用できるという条件を生かして、計画的に小学校空調整備を行っていってはどうかという提案なんですけれども、いかがでしょうか。

新宮市議会 2021-09-15 09月15日-03号

避難所には、災害から命を守るために、いっとき緊急的に避難する場としての指定緊急避難場所と、自宅が被災し戻れなくなった住民が一定期間生活する場としての指定避難所があります。また、指定緊急避難場所は、洪水、土砂災害地震津波といった災害ごとに分けられています。いずれの避難所においても、新型コロナウイルス感染症対策熱中症対策、あるいは高齢者障害者対応設備が求められます。 

田辺市議会 2021-06-28 令和 3年第4回定例会(第3号 6月28日)

生理がある人にとって生活必需品である生理用品災害備蓄物資の項目に追加し、指定緊急避難場所に備蓄されることを求めます。御見解をお聞かせください。             (2番 前田かよ君 降壇) ○議長北田健治君)    危機管理局長。           (危機管理局長 原 雅樹君 登壇) ○危機管理局長(原 雅樹君)    議員の御質問にお答えいたします。  

田辺市議会 2021-06-25 令和 3年第4回定例会(第2号 6月25日)

その逆に、事故が発生して携帯電話が使えない地域であったために、時間が経過して、不幸な事故となったという事例、それから、これも災害関係ですが、火事等連絡が滞った、そして、災害時の避難場所自体が不感地帯となっているために緊急時の連絡が取れないなどという事例がありますが、この中で印象的なものが一つありまして、携帯電話が使えないと嫁が来ない、孫も帰省しないというのがあります。

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

特に市庁舎跡地の利活用については、平成28年の庁舎整備方針検討委員会答申津波からの避難場所中心市街地活性化など、庁舎整備と平行して検討を進めることが適切であるとうたわれていることから、早期に方針を決定すべきではないかといった意見が出されました。また、全庁的に扇ヶ浜エリア一帯をトータル的に考えたまちづくりを展開していくよう強く提言いたしました。  以上、委員長報告といたします。  

印南町議会 2021-03-15 03月17日-03号

印南サービスエリア北側建設を予定しているいなみ防災広場について、災害時の避難場所としての活用に加えて、平時における活用策を踏まえた整備を推進します。この広場は、印南サービスエリアに近接する高台への建設を予定しており、県中央部に位置することから、南海トラフ巨大地震等の大規模災害時には、広域支援防災拠点として機能を発揮できるよう整備を図ります。 以上、基本構想についてご説明をさせていただきました。

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

それで、概要としましては、住民さん住む、住まれる家に危険の及ぼすような立木であるとか、それから地域避難場所であったり避難経路であったり、そういうところに影響を及ぼす危険木、それの伐採除去に対して、その費用の2分の1、上限20万ということで補助をするというものです。個人に対しても適用しますし、地域単位ででも適用できるということで、利用しやすいようにということを考えて実施をしております。  

新宮市議会 2021-03-11 03月11日-06号

海に近い地域の緊急避難場所の確保は必要不可欠でありまして、既に、国との協議も完了しておりますので、避難施設を設置していただけるものと考えております。 ◆7番(濱田雅美君)  ありがとうございます。 大変うれしく思います。設置されるものと期待はしていたんですけれども、やはり、今御答弁の中ではっきりと言っていただいたことで明確になったと思います。 

海南市議会 2021-03-04 03月04日-05号

令和3年度に避難路整備を予定している地区は、日方地区塩津地区丸田地区下津西地区の4地区で、各地区整備計画でありますが、日方地区では、御門地区津波避難場所、公園地山に通じる避難路の階段をスロープ状に改良する計画です。塩津地区では、津波避難場所である教徳寺、こちらの周辺の舗装を改修する計画です。丸田地区では、大塚班避難路に手すりを設置する計画です。